7月末の奥日光・探鳥トレッキング~刈込湖で再びコマドリ撮影も暑さでダウン!?
◆残念ながらブログを続けるモチベーションが低下してしまったので、画像無制限の有料コースを解約して無料コースにしたら、すでに画像容量制限を超えていてもう新たな画像をアップすることができない状態。
再び有料コースに変更する気もないのでもうこの辺が潮時かな、と思っているのですが、とりあえずYoutubeのリンクを貼ればその画像が表示されるので、7月末に再びコマドリ狙いで奥日光へ行った時の動画を貼っておきます▼
→続きを見る
#
by twk-kosaka
| 2023-09-14 18:19
| 野鳥
5月は伊香保森林公園、6月は奥日光で探鳥トレッキング
◆今年は毎月「探鳥トレッキング」に行けるよう頑張っているが、1月から4月まで奥日光へ毎月行って、5月はちょっと気分転換という感じで「伊香保森林公園」へ行ってきた。
→続きを見る
#
by twk-kosaka
| 2023-06-30 22:00
| 探鳥トレッキング
今年4度目の奥日光・探鳥トレッキング(9時間/20kmで11種の野鳥を撮影)
◆4月末に、今年4度目の「奥日光探鳥トレッキング」へ行ってきた。
先月までの「雪中行軍」から一転して早春の快適な気候の中での山歩きとなり、9時間で歩行距離20km、11種の野鳥を撮影することができた。
その中でも一番驚いたのがこれ▼

→続きを見る
#
by twk-kosaka
| 2023-05-05 16:40
| 探鳥トレッキング
RX10M4を動画撮影用にカスタマイズ
◆最近では静止画をほとんど撮らなくなって、ほぼ動画撮影専用となった感のあるわがRX10M4ですが、動画を撮るにはやや使いにくい部分も気になってきた。
で、動画をよく撮るようになってカスタマイズを重ね、現在のRX10M4はこのような状態▼

まず、動画を撮っていて一番気になったのが「手ブレ」、それも細かい振動のような振れなのだが、原因はもちろん私の撮影スキルの未熟さもあるのだけど、それ以外にもRX10M4ならではの原因もあると感じている。
それは、最大600mmというレンズの焦点距離に対してRX10M4が「軽すぎる」という問題だ。
→続きを見る
#
by twk-kosaka
| 2023-03-05 20:20
| カメラ・レンズ関係
3年ぶりの百里基地航空祭(その2)F-2の機動飛行を動画で撮るのは難度高すぎ
◆2022年12月4日の百里基地航空祭、ブルーインパルスは快晴の下1区分全26課目を動画に収めることができた▼
そして昼休みを挟んでのF-2の機動飛行もバッチリ動画に収めるべく、意気揚々と撮影に臨んだ私でしたが‥‥‥
→続きを見る
そして昼休みを挟んでのF-2の機動飛行もバッチリ動画に収めるべく、意気揚々と撮影に臨んだ私でしたが‥‥‥
→続きを見る
#
by twk-kosaka
| 2022-12-30 14:33
| 自衛隊イベント
【画像クリックで元画像が別ウインドウで開きます】【広告ブロックソフトが有効になっていると記事が正しく表示されませんので無効にしてご覧ください】
by twk-kosaka
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
検索
リンク
トライアルワークス小坂HP
管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター
9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2

管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター

9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2
カテゴリ
全体ヘリコプター
航空機
野鳥
花・植物
風景
天体・宇宙
月と飛行機
名所・旧跡
生きもの
昆虫
植物と野鳥
花と昆虫
艦船
乗り物
鉄道
自衛隊イベント
バイク
カメラ・レンズ関係
いろいろ
探鳥トレッキング
未分類
タグ
野鳥(83)TWK屋上(57)
TWK上空(45)
飛行機(38)
ヘリコプター(38)
RX10M4(37)
東京ヘリポート(37)
百里基地(20)
ツバメ(19)
C-1(19)
月とヒコーキ(18)
那珂川(15)
菅生沼(15)
月(14)
富士山(12)
B787(12)
そうか公園(11)
ツインリンクもてぎ(11)
メジロ(11)
ブルーインパルス(11)
その他のジャンル
以前の記事
2023年 09月2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
more...
最新の記事
7月末の奥日光・探鳥トレッキ.. |
at 2023-09-14 18:19 |
5月は伊香保森林公園、6月は.. |
at 2023-06-30 22:00 |
今年4度目の奥日光・探鳥トレ.. |
at 2023-05-05 16:40 |
RX10M4を動画撮影用にカ.. |
at 2023-03-05 20:20 |
3年ぶりの百里基地航空祭(そ.. |
at 2022-12-30 14:33 |