最近のルフトハンザ(見納めではなかったA340とか特別塗装のB747-8とか)
◆前回の記事で「11月いっぱいで見納め」と書いたばかりのルフトハンザのA340ですが‥‥‥ あれ!?もう12月なのにまたTWK上空に飛来!?!?

‥‥‥なんだよ、見納めじゃなかったのかよ!?!?

このあいだ入手した情報では「12月からA350に機材変更」ということだったのですが、その後「12月以降もたま~にA340投入」という話が出てきて‥‥‥

こうして12月もA340の姿を見ることができたわけですが――― 確かに「日本路線でのA340の運航を終了しました」って言いましたよね、ルフトハンザさん!?!?
‥‥‥まあいい、きっと「機材繰り」とか、いろんな「大人の事情」があったんでしょうね。
で、このA340に代わって投入されたA350ですが、前回撮った時はお腹ショット気味だったので、あらためて撮ってみた。

▲遠くに小さく見えた時から存在感のある機体――― それもそのはず、主翼面積はB777より広いそうだ。

▲そして何といってもこの特徴のある「顔」――― 小さめの操縦席の窓は曲線で黒く縁どられ、ちょっとユーモラスな感じ。

▲胴体主翼後部の段差?も独特だ。

A350はJALも導入を決定し、2019年には引き渡される見込み――― 早くJALの350を見てみたいものだ。
そして、くどいようだが早く350の特別塗装機を飛ばしてくださいね、ルフトハンザさん!
そうそう、ルフトハンザの特別塗装機といえば、先日こんな「新しい特別塗装機」がTWK上空に飛来してくれました▼

これも毎日運航されているルフトハンザのB747-8だけど、ルフトハンザの文字がちょっと変だぞ???

‥‥‥なになに、なんて書いてあるんだ???

▲本来は「Lufthansa」のところが「5 Starhansa」になってる。

▲そしてその後ろに五つ星(4個しか見えてないけど)。

なんでも『ルフトハンザドイツ航空はヨーロッパ初のSKYTRAX「5スター」航空会社に認定されたことを受け、特別塗装機「5 Starhansa★★★★★」を運航します』ってことらしい。
そういえば、先日こんなのも飛んできた▼

こちらはサッカーのワールドカップ絡みだけど、ドイツが優勝したので得意げに(?)まだこのままにしてるんだね(^^;。
‥‥‥というわけで、今回は「ルフトハンザ特集」になってしまいました(^^ゞ
[α77Ⅱ+ TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di USD G2]


撮影場所:埼玉県三郷市上彦名

‥‥‥なんだよ、見納めじゃなかったのかよ!?!?

このあいだ入手した情報では「12月からA350に機材変更」ということだったのですが、その後「12月以降もたま~にA340投入」という話が出てきて‥‥‥

こうして12月もA340の姿を見ることができたわけですが――― 確かに「日本路線でのA340の運航を終了しました」って言いましたよね、ルフトハンザさん!?!?
‥‥‥まあいい、きっと「機材繰り」とか、いろんな「大人の事情」があったんでしょうね。
で、このA340に代わって投入されたA350ですが、前回撮った時はお腹ショット気味だったので、あらためて撮ってみた。

▲遠くに小さく見えた時から存在感のある機体――― それもそのはず、主翼面積はB777より広いそうだ。

▲そして何といってもこの特徴のある「顔」――― 小さめの操縦席の窓は曲線で黒く縁どられ、ちょっとユーモラスな感じ。

▲胴体主翼後部の段差?も独特だ。

A350はJALも導入を決定し、2019年には引き渡される見込み――― 早くJALの350を見てみたいものだ。
そして、くどいようだが早く350の特別塗装機を飛ばしてくださいね、ルフトハンザさん!
そうそう、ルフトハンザの特別塗装機といえば、先日こんな「新しい特別塗装機」がTWK上空に飛来してくれました▼

これも毎日運航されているルフトハンザのB747-8だけど、ルフトハンザの文字がちょっと変だぞ???

‥‥‥なになに、なんて書いてあるんだ???

▲本来は「Lufthansa」のところが「5 Starhansa」になってる。

▲そしてその後ろに五つ星(4個しか見えてないけど)。

なんでも『ルフトハンザドイツ航空はヨーロッパ初のSKYTRAX「5スター」航空会社に認定されたことを受け、特別塗装機「5 Starhansa★★★★★」を運航します』ってことらしい。
そういえば、先日こんなのも飛んできた▼

こちらはサッカーのワールドカップ絡みだけど、ドイツが優勝したので得意げに(?)まだこのままにしてるんだね(^^;。
‥‥‥というわけで、今回は「ルフトハンザ特集」になってしまいました(^^ゞ
[α77Ⅱ+ TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di USD G2]

撮影場所:埼玉県三郷市上彦名
by twk-kosaka
| 2017-12-14 00:22
| 航空機
【画像クリックで元画像が別ウインドウで開きます】
by twk-kosaka
検索
リンク
カテゴリ
全体ヘリコプター
航空機
野鳥
花・植物
風景
天体・宇宙
月と飛行機
名所・旧跡
生きもの
昆虫
植物と野鳥
花と昆虫
艦船
乗り物
鉄道
自衛隊イベント
バイク
カメラ・レンズ関係
いろいろ
未分類
タグ
野鳥(82)TWK屋上(56)
TWK上空(43)
ヘリコプター(37)
東京ヘリポート(37)
飛行機(34)
百里基地(20)
C-1(18)
ツバメ(18)
RX10M4(17)
月(14)
月とヒコーキ(14)
那珂川(14)
菅生沼(13)
B787(12)
富士山(12)
P-3C(11)
そうか公園(11)
ツインリンクもてぎ(11)
メジロ(10)
その他のジャンル
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新の記事
炎上覚悟の「炎上ネタ」 |
at 2019-02-16 11:18 |
習志野空挺支援のC-2が再び.. |
at 2019-02-11 23:22 |
RX10M4+TCON-17.. |
at 2019-02-07 23:26 |
新年早々「月絡み」事案3連発 |
at 2019-01-06 23:05 |
2018年11月の奥日光(そ.. |
at 2019-01-05 20:47 |
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
ファン申請 |
||