3ヵ月ぶりに奥日光へ(戦場ヶ原と小田代ヶ原~風景編~)
◆6月初めにツインリンクもてぎでのイベントがようやく終わったものの、その重労働の疲れがどっと出てしまい、どこにも出かけられないまま6月も終了―――。
で、溜まりにたまったストレスを発散すべく、7月最初の日曜日に3ヵ月ぶりの奥日光詣でを敢行した。
まずはいつものように朝7時前に自宅を出て、全下で10時に赤沼駐車場に到着。
赤沼駐車場が満車だと約1km先の三本松駐車場に停めることになるのだが、そこから散策路の入り口がある赤沼まで歩くとなると、脇をクルマがビュンビュン通過して行く国道の脇をひたすら歩くことになるのでけっこう苦痛。 なので、赤沼にクルマを停めることができたのはラッキーだった。
さっそく着替えて、山歩きに必要な荷物とRX10M4+TCON-17Xを持っていざ出発!!
以前あちらのBLOGで紹介したCASIO WSD-F20で現在時刻と日没時間を確認すると‥‥‥ 時刻は10時9分、そして日没はなんと19時12分。12月に来た時は16時33分日没だったので、それよりも3時間近く日が暮れるのが遅いということになる。これはもう帰り道が暗くなる心配は皆無と言っていいだろう。余裕だ。
今回のルートは、久し振りということもあるのでベーシックに戦場ヶ原と小田代ヶ原を巡ることにした。
赤沼を出てまずは戦場ヶ原の南西を通る自然研究路を歩き、その後小田代ヶ原をぐるっと一周して少しだけ同じルートを戻り、戦場ヶ原の北側を突っ切る木道を通って光徳入口へ抜ける。
そこから赤沼までは国道で約2km。日が長いので歩いても時間的には余裕だが、疲れてしまったら光徳入口から路線バスに乗って赤沼まで戻ることも可能だ。
▲戦場ヶ原と男体山。梅雨が明けたばかりの青空と新緑が美しい。中央やや左寄りに国道を走るバスが写っている。(今回の旅では、最後にアレのお世話になるのだが‥‥‥)
▲いつものように湯滝が見えるポイントで1枚。
いつもはここで引き返し、林の中の散策路を通って小田代ヶ原へ向かうが、今回はこのまま戦場ヶ原に沿って青木橋を渡り、泉門池(いずみやどいけ)の手前を左に折れて小田代ヶ原を目指す。
▲青木橋は老朽化が進んでいたので以前来た時は新しい橋を建設中だったが、工事も終わって新しい橋を通行できるようになっていた。 ▲小田代ヶ原の外周をぐるっと取り囲む遊歩道にぶつかった所で左に折れ、小田代ヶ原の北側の木道を歩く。今回初めて通るルートだ。
▲相変わらず神秘的な風景だ。
ここに一年中居るマガモのペアが子育ての真っ最中だった。
▲ここからの男体山の眺めも格別だ。
▲今回のGPSログ。赤線が徒歩(移動距離約10km)、黄色はバス移動。
[SONY Cyber-shot DSC-RX10M4]
撮影日:2018年7月1日
で、溜まりにたまったストレスを発散すべく、7月最初の日曜日に3ヵ月ぶりの奥日光詣でを敢行した。
まずはいつものように朝7時前に自宅を出て、全下で10時に赤沼駐車場に到着。
千手ヶ浜のクリンソウが見頃を過ぎたということもあって、この時期は満車になることが多い赤沼駐車場も数台の空きスペースがあり、そこにクルマを停めることができた(^^♪
▲まずは男体山をバックに一枚。
赤沼駐車場が満車だと約1km先の三本松駐車場に停めることになるのだが、そこから散策路の入り口がある赤沼まで歩くとなると、脇をクルマがビュンビュン通過して行く国道の脇をひたすら歩くことになるのでけっこう苦痛。 なので、赤沼にクルマを停めることができたのはラッキーだった。
さっそく着替えて、山歩きに必要な荷物とRX10M4+TCON-17Xを持っていざ出発!!
今回のルートは、久し振りということもあるのでベーシックに戦場ヶ原と小田代ヶ原を巡ることにした。
赤沼を出てまずは戦場ヶ原の南西を通る自然研究路を歩き、その後小田代ヶ原をぐるっと一周して少しだけ同じルートを戻り、戦場ヶ原の北側を突っ切る木道を通って光徳入口へ抜ける。
そこから赤沼までは国道で約2km。日が長いので歩いても時間的には余裕だが、疲れてしまったら光徳入口から路線バスに乗って赤沼まで戻ることも可能だ。
いつもはここで引き返し、林の中の散策路を通って小田代ヶ原へ向かうが、今回はこのまま戦場ヶ原に沿って青木橋を渡り、泉門池(いずみやどいけ)の手前を左に折れて小田代ヶ原を目指す。
この後、泉門池手前を左に折れて小田代ヶ原へと向かう。
色々な花や蝶、そして野鳥に出逢いながら小田代ヶ原を右回りに一周。
▲小田代ヶ原の貴婦人も元気そうだ。
途中でいつもの野鳥ポイントに立ち寄ると―――
▲野生のシカを発見!! この場所では以前にもシカに遭遇している。
この後、さっき通った道を戻り泉門池へ。
この後、湯川沿いにある野鳥ポイントに立ち寄ってしばらく様子を見るが、何も現れないので引き返し、戦場ヶ原の北端を突っ切る木道へ。
この辺りでノビタキやビンズイ、ホオアカなどの野鳥たちにたっぷり遊んでもらっていたら、辺りはうす暗くなり始めていた。
いくら日没が遅いとはいえ、時刻はもう5時過ぎ――― 秋だったらもう真っ暗な時間だ。
光量不足でいい画も撮れないのでここで写真撮影を終了し、赤沼へ戻ることにした。
ほどなくして国道120号線に出る。そしてすぐに現われる光徳入口のバス停で時刻表と現在時刻を見ると―――
17時28分の便まで8分ほど。
赤沼まで約2kmを歩くとなると30分はかかる。少し待ってバスに乗ることに決めた。
先にバス停で待っていた子供連れのご家族と一緒に乗り込み―――
約5分で赤沼に到着。朝10時から歩き続け、けっこう疲れていたのでこれは助かった。
▲朝はほぼ満車だった赤沼駐車場もガラガラ。日が長い季節でもみんな帰るのは早い。
というわけで、今回の記事は風景や行程を中心に書きましたが、初夏の奥日光ではいろいろな花や蝶、それに野鳥などたくさん見ることができて、とても充実した一日を過ごすことができました。
今回撮った写真は「花と蝶編」「野鳥編」に分けて別々にアップする予定です。
[SONY Cyber-shot DSC-RX10M4]
撮影日:2018年7月1日
by twk-kosaka
| 2018-07-31 13:37
| 風景
【画像クリックで元画像が別ウインドウで開きます】【広告ブロックソフトが有効になっていると記事が正しく表示されませんので無効にしてご覧ください】
by twk-kosaka
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
検索
リンク
トライアルワークス小坂HP
管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター
9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2
管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター
9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2
カテゴリ
全体ヘリコプター
航空機
野鳥
花・植物
風景
天体・宇宙
月と飛行機
名所・旧跡
生きもの
昆虫
植物と野鳥
花と昆虫
艦船
乗り物
鉄道
自衛隊イベント
バイク
カメラ・レンズ関係
いろいろ
探鳥トレッキング
未分類
タグ
野鳥(83)TWK屋上(57)
TWK上空(45)
ヘリコプター(38)
飛行機(38)
東京ヘリポート(37)
RX10M4(37)
百里基地(20)
C-1(19)
ツバメ(19)
月とヒコーキ(18)
菅生沼(15)
那珂川(15)
月(14)
B787(12)
富士山(12)
ブルーインパルス(11)
そうか公園(11)
メジロ(11)
P-3C(11)
その他のジャンル
以前の記事
2024年 01月2023年 09月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
more...
最新の記事
新しいブログについて |
at 2024-01-22 11:09 |
7月末の奥日光・探鳥トレッキ.. |
at 2023-09-14 18:19 |
5月は伊香保森林公園、6月は.. |
at 2023-06-30 22:00 |
今年4度目の奥日光・探鳥トレ.. |
at 2023-05-05 16:40 |
RX10M4を動画撮影用にカ.. |
at 2023-03-05 20:20 |