外出自粛で自宅でトリ見
◆一向に収まらない新型コロナウイルス感染症のおかげで外出を自粛する日々が続き、大好きなトリ見の旅へも行けない状態が続いておりますが、わが埼玉県三郷市は東京に近いけど田舎のような環境も沢山残されていて、自宅に居ながらにしてちょっぴり珍しいトリをたまに観ることができます。


▲このちょっとボテッとしたシルエット、そしてこの顔の黒斑は‥‥‥




▲ハヤブサの特徴的な顔のひげ状斑や腹の横斑、黄色く太い脚などがはっきりと確認できる。






この電柱の上で美しい鳴き声で囀っていたこのオスのイソヒヨドリ。メスが居ればこの辺りで繁殖活動をしてくれそうだ。

そうです、毎年自宅の軒先で繁殖活動しているツバメが、春の訪れと共にまたやって来てくれました!!




撮影場所:埼玉県三郷市上彦名
今回はその中から、最近撮った「ちょっとだけ珍しいトリ」と「毎年おなじみのトリ」を紹介しましょう。
まずは先日、上空でカラスの集団にモビングされている猛禽が居たので、とりあえず確認のためRX10M4+TCON17Xで撮ってみると―――

▲こっ、これは‥‥‥ 一瞬この辺りでよく見るチョウゲンボウかとも思ったが―――


▲間違いない、ハヤブサだ!!

自宅上空でハヤブサを目撃したのはこれで2度目。1度目はもう10年ほど前のことで、一瞬で通過して行ったので数枚しか撮れなかったのだが、後で画像を見てハヤブサと確認できた。

今回は地上の獲物を探すように上空をゆっくりと旋回していた。


▲これは昨年12月に撮影したチョウゲンボウだが、ハヤブサに比べると華奢な印象で、ハヤブサの方がゴツく力強い印象を受ける。

この後ハヤブサは徐々に遠ざかってしまったが、今回は遠いながらもハヤブサらしい姿を撮ることができ、自宅に居ても意外なトリと出逢う可能性があることを改めて思い知らされた次第です。
そしてその約一週間後。やはり自宅屋上で聴き慣れない囀りが聞こえてきたので周囲をよ~く探すと、かなり離れた電柱の天辺に留まっているトリの姿を発見!!

ん!?このトリは‥‥‥?
腹の色から一瞬アカハラか!?!?とも思ったが、アカハラはこんな場所に留まらないだろうし、この頭部の青みがかった色は――― もしかしてまだ見たことがないあのトリか???
そんなことを考えていると、そのトリはもっと近くの電柱の上に移動してくれた。

おお!やはりイソヒヨドリではないか!!

元来日本では岩礁の多い海岸、磯場に生息していたトリだが、近年は都市部で見かけることが多くなっているというイソヒヨドリ。私はこれが初見であった。

そしてその約一週間後、毎年おなじみのこのトリがまた姿を見せてくれました▼

今年は二羽一緒にやって来て、何の迷いもなくいつもの巣に落ち着いてくれたので、おそらく去年ここで子育てしたペアに間違いないと思われます。


ツバメちゃん、今年も来てくれてありがとう!!
[SONY Cyber-shot DSC-RX10M4]

撮影場所:埼玉県三郷市上彦名
by twk-kosaka
| 2021-04-01 22:09
| 野鳥
【画像クリックで元画像が別ウインドウで開きます】【広告ブロックソフトが有効になっていると記事が正しく表示されませんので無効にしてご覧ください】
by twk-kosaka
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
検索
リンク
トライアルワークス小坂HP
管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター
9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2
Youtubeチャンネル↓

管理人の「本業」のHP
続・歴代トランスポーター

9代目トランポ・ヴェル様
(NEWトランポのブログ)
Twitter【トライアルワークス小坂(非公式)】
Tweets by TWK_kosaka2
Youtubeチャンネル↓
カテゴリ
全体ヘリコプター
航空機
野鳥
花・植物
風景
天体・宇宙
月と飛行機
名所・旧跡
生きもの
昆虫
植物と野鳥
花と昆虫
艦船
乗り物
鉄道
自衛隊イベント
バイク
カメラ・レンズ関係
いろいろ
未分類
タグ
野鳥(82)TWK屋上(57)
TWK上空(45)
ヘリコプター(38)
東京ヘリポート(37)
飛行機(36)
RX10M4(35)
百里基地(20)
C-1(19)
ツバメ(19)
月とヒコーキ(18)
菅生沼(15)
那珂川(15)
月(14)
B787(12)
富士山(12)
P-3C(11)
そうか公園(11)
ツインリンクもてぎ(11)
メジロ(11)
その他のジャンル
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
more...
最新の記事
飛行船「新スーパードライ号」.. |
at 2022-05-04 14:06 |
約7か月ぶりに奥日光へ【HD.. |
at 2022-04-24 17:16 |
2022年1月23日の菅生沼.. |
at 2022-02-22 18:12 |
2022年1月23日の菅生沼.. |
at 2022-02-05 21:58 |
鮮やかすぎる「彩雲」と赤く染.. |
at 2022-01-19 15:19 |